#50: PyCon APAC 2025報告会 - 2025-03-07

2025年3月1日(金)〜2日(日)にフィリピン、ケソン市で開催されたPyCon APAC 2025の様子を、写真をメインにレポートします。

関連リンク

パーソナリティ

Pythonニュース

PyCon APAC 2025報告会

飲みトーク

目次

  • 0:00:38 配信開始、コメント募集「最近卒業したこと、または入学したこと」

  • 0:04:46 【Pythonニュース】PyCon US、EuroPython、PyCon Taiwan、PyCon Singapore、SciPy、PyCon Korea

  • 0:10:03 Where is the PSF?、PSF Fellow Members for Q4 2024、PSF Distinguished Service Award Granted to Ewa Jodlowska

  • 0:14:22 【メイントーク】PyCon APAC 2025報告会、イベント概要

  • 0:19:22 受付、名札、ステッカーなどのグッズ、メインホールでのオープニング

  • 0:22:17 Day 1キーノート x 2

  • 0:29:13 コーヒータイム、スポンサーブース、ランチ、Yu Saitoさんのトーク

  • 0:33:56 PAOのトーク、ポスターセッションは外、クロージング、カンファレンス1日目どうでした?

  • 0:40:24 Day 2オープニング、キーノート

  • 0:47:01 D&Iパネルディスカッション、まーやさんの表彰、外でPyLadiesランチ

  • 0:51:36 午後のトーク、attakesiさん、Wei Leeさん、寺田さん

  • 0:56:12 クロージングのiqbalさんのあいさつ、集合写真、日本からの参加者でも集合写真、PyNight

  • 1:01:00 【次回予告】Python Asia Organization設立の裏話

  • 1:02:55 🍻 カシャプシュ 🍺 San Miguel Pale Pilsen、コメントをピックアップ、PyNightの話

  • 1:07:26 iqbalさんのブログを紹介、APACクロージングの裏話

  • 1:13:22 🍺 Red Horse Beer、ここまでフィリピン土産のビール、フィリピンへの移動

  • 1:18:03 たかのりの写真でホテルに到着、カンファレンス前日はホテルで仕事、ランチはジョリビー、日本メンバーでビール

  • 1:21:38 寺田の前日の写真。ジョリビー外観、中華ランチ、AWSミートアップ

  • 1:27:30 たかのりカンファレンス1日目、二日酔いで遅刻してランチの写真から、PAOブース、アイスクリーム最高!

  • 1:35:36 🍺 妻有ビール めでたしゴールデンエール、カンファレンス1日目の続き、猫ちゃん、清水川さんの発表、おやつ、ディナーの前にビール、スピーカーディナー、二次会、三次会

  • 1:47:28 カンファレンス2日目、オープニング、キーノート、ランチ、トーク、アイス、LT、猫ちゃん、クロージング

  • 1:52:54 この日のビールの店はよかった

  • 1:55:16 3日目はスプリントデー、スーパーでお土産購入、TURON、スプリント参加、最終日もやっぱりビール

  • 2:05:01 寿司がまだ来ない。控え室に各国のお土産があって楽しい

  • 2:07:03 はじめての海外PyCon参加者。寿司が到着。日本チームはスピーカー、パネリストがたくさん。たくさんのアジアの国から参加してた

  • 2:10:25 KalyanさんにもらったPyCon Indea Tシャツ。ついに寿司を食べる。寿司が遅れた言い訳

  • 2:13:40 フィリピンでは2回目のPyCon APAC、前回との違いは?発表準備ができてなくて反省

  • 2:19:48 寺田トークでSorryとOKが多い。発表が終わったたけいさんは弾けてた。一緒に行けたのは楽だと思う

  • 2:26:43 参加者みんないい顔してる。海外カンファレンスにみんな挑戦しよう。新ネタがない

  • 2:30:49 🍺 UCHU Brewing Fire Bird。APAC 2024ほどにはウケなかった。質疑応答はやった

  • 2:37:11 質問「発表用のテキストはどれくらい用意するか」

  • 2:44:18 リベンジしよう。「勇気をもらいました」。たけいさんの名言「何歳からでも挑戦できる」

  • 2:47:04 PAOについては継続的に発表するつもり。質疑応答で「こういう質問ですか」と聞き返す

  • 2:53:36 そろそろ終了