#23: Python Boot CampテキストでPythonに入門しよう - 2022-12-02

Python Boot Campのテキスト前半の内容を主に使いながら、プログラミング言語Pythonの入門的な内容について解説します。

関連リンク

パーソナリティ

Pythonニュース

Python Boot CampテキストでPythonに入門しよう

飲みトーク

目次

  • 0:01:04 配信開始

  • 0:06:00 【Pythonニュース】PyCon JP 2023の座長が決定

  • 0:07:30 PyLadies Caravan in 愛知リータンズ!!が開催

  • 0:08:45 Python Boot Camp in 香川2ndが開催

  • 0:09:20 PyCon JP 2022 会場風景とインタビューの動画を公開

  • 0:10:14 Python Advent Calendar 2022が開催

  • 0:11:26 PyCon Philippines 2023のプロポーザル募集中

  • 0:13:20 PyCon US 2023プロポーザルまもなく締め切り

  • 0:14:05 PyThon 3.12.0 alpha 2がリリース

  • 0:15:30 【メイントーク】 Python Boot CampテキストでPythonに入門しよう

  • 0:16:33 Python Boot Campのテキスト( https://pycamp.pycon.jp/ )を紹介

  • 0:18:35 講師の時ってどういう画面構成にしている?

  • 0:20:07 「1. Pythonをはじめる前に」事前準備のテキストについて。ターミナルなにを使う?

  • 0:23:30 Windowsのインストールで「Add python.exe to PATH」のチェック忘れがち

  • 0:28:23 「2. Pythonをはじめよう」の解説

  • 0:30:40 pythonの対話モードを立ち上げる、数値の計算、変数

  • 0:34:15 文字列、リスト、コメントを紹介

  • 0:39:15 最初の山場「関数」。インデントの説明、記号、書き方が初めてだと難しい

  • 0:44:52 便利な「組み込み関数」。たくさんあるので「こんなのないかな?」と探すのが大事

  • 0:47:22 参加者コメント「Excel関数でハードルが下がっているのでは」「defの1文字目を大文字にする人」

  • 0:48:15 「FizzBuzz」はTA、スタッフと一緒にやっている

  • 0:50:10 テキストエディターが初めて出てくる、参加者がハマるのでTAの出番

  • 0:53:18 Pythonの世界(対話モード)とOSの世界のどっちにいるのかがわかりにくい

  • 0:55:20 fizzbuzzを作っていく流れ。Python Tutorを使っての動作の説明

  • 1:00:10 メイントークまとめ。この次はデータ型

  • 1:01:45 【次回予告】1月13日(金) 20:00。2022どうだったか、2023の展望をアンケートをもとに

  • 1:05:30 カシャプシュ 🍺 バドワイザー。ワールドカップの日本スペイン戦見ました?

  • 1:09:55 2022年のPython Boot Campの話。2023年もたくさん開催したい。北海道全部制覇したい

  • 1:19:40 Python Boot Campの都道府県ごとの開催回数

  • 1:23:20 Python Boot Camp in 香川のスタッフ、参加者はどんな感じ?

  • 1:25:35 🍺 オリオン ザ・プレミアム。沖縄の酵母を使っているビール。あちこちでビールが売っていてお土産にいいよね

  • 1:30:30 駅に現地のお酒が飲んで変える店が増えている

  • 1:32:35 質問「Python Boot CampのページはDjangoでできているんですか?」→Sphinxで書いてread the docsでホストしています

  • 1:39:15 🍺 サンクトガーレン 感謝ビール<黒>。Python Boot Camp裏話、どうやって回しているか

  • 1:45:40 質問「read the docsは無料で公開できるのか?」→リポジトリが公開であれば公開できます

  • 1:48:28 拡張機能の sphinxext-opengraph が便利。og:descriptionとかがいい感じに入る

  • 1:52:45 myst-parserを入れてmarkdownで書けるようにするのがおすすめ

  • 1:54:20 🍺 サントリー ビアボール。炭酸水で割るビール。不思議な味わい

  • 2:04:15 泡盛のミニボトル飲み比べ。スタッフのnanaがPython Boot Campに参加してスイッチが入った。参加してみた感想

  • 2:08:20 講義だとlistとtupleの重要さの温度感が伝えやすい。読み返すと読めるようになるページがほしい。たとえ話をTAに振ってアイデアをもらう

  • 2:15:00 最初の受講者の自己紹介のネタを使って「ここで使えるよね」という話をしている。Python対話モードの終了方法。venvの無効化はわかりにくいよね

  • 2:19:25 Raspberry Piで講義をやるとしたら、ハードをどう用意するか?環境にColaboratory、Codespacesとかを使う?

  • 2:23:20 ビアボールをストレートで飲む。ストレートの方がおいしい。サンクトガーレンのウルアンヘルとエアディアブロの話

  • 2:28:10 そのうちビアボールの缶が出るのでは。檸檬堂のバリエーション。ビアボールはプレミアムとかは名前に入れていない

  • 2:35:48 Python Boot Camp Tシャツはかわいい。TA、現地スタッフとして2回貢献してくれるとTシャツを渡している。pycamp Tシャツ持っている人はみんな着てくる

  • 2:39:30 2022バージョンは背中のデザインに悩んだ。背中のコードはスクレイピング

  • 2:42:08 🍺 道後オレンジ・エール。はだか麦ってなに?

  • 2:44:30 「どうやったらPyCon JPとつながれるか?」→PyCon JP TVも接点の一つ。PyCon JPのスタッフになるなど→PyCon JPはPython関連の全コミュニティの受け皿

  • 2:50:50 PyCon JP、PyCon USはメタコミュニティ

  • 2:56:01 今日は酒トークが盛り上がった。ワールドカップの話

  • 3:01:00 年末ですね